オンシーズンな週末
予告通り、Ⅲクロは本日更新!
二話連続で「一方その頃」的な展開ですが、『調停者』が動くと他二つの勇者も無関係ではいられないという描写なのでお許しを。
一週間以内に続きは出るので、事態の発展は次回をお楽しみに。
Ⅲ勇者クロニクル ~第Ⅰの勇者『黒騎士』~ (syosetu.com)
で、ちょっと体調がよくなってきた今日この頃。
コロナも多少落ち着いてきたので、ちょっと街に繰り出して毎年恒例のコレを見てきました。
それがコチラ。
はい、札幌市民には毎年恒例、サッポロファクトリーのクリスマスツリーです。
札幌市の中央区にはサッポロファクトリーという巨大ショッピングモールがあるのですが、この巨大松の木のクリスマスツリーはこの時期の風物詩ですね。
で、私は毎年楽しみにして必ず見に行くようにしているのですが、この時期にこういう場所に近づくとそりゃあもうカップルが多い多い。
私は身内がキリスト教徒なのでクリスマスは普通に年間行事の一つなんですが、日本の世間では本来の『キリストの誕生祭』という側面が忘れられつつあるように思いますね。実際の誕生日は違うという話もあるようですが。
クリスマスに限らず、狭い通路で横に広がって歩くカップルは物理的に通行の邪魔なのでぶっちゃけ目障りなのですが、それ以前に彼氏彼女とくっついた離れた……をやるより家族と一緒に楽しく過ごしてほしいというのが個人的な思いですね。
相手が神の子とかそういうのはさておき、あの日はたった一人の誕生を世界中で祝う日。
コンセプトとして平和で美しいものなので、打算なしに喜んで過ごしたいと思います。
まぁ何にせよ、そのコンセプトから私にとっては一年の行事で一番好きな日なので、当日には張り切って作文したいと思います。
例年では大通公園でも『ミュンヘンクリスマス市』というお祭りイベントがあるのですが、コロナ禍ということで今年はお休み。
ツリーはクリスマス当日までの設置なので、せめてささやかな楽しみに、ファクトリー近くにいらっしゃった方はぜひお立ち寄りを!
サッポロファクトリー所在地:札幌市中央区北2条東4丁目
Twitterはこちら